6月の1、2日 東京にて受講しましたESD COORDINATORの結果が来まして
無事合格しました。
静電気について 専門家の末端に入れていただいた気がしてうれしい限りです。
1936年創業、作業服一筋80年
作業服の展示会は年2回、春夏用と秋冬用がございます。広島県福山市、大阪市で行うことが多いです。各メーカーとも新商品、重点商品などをしっかり展示されているので、お客様に提案する商材の情報を得るためにとても大切にしている展示会です。
6月の1、2日 東京にて受講しましたESD COORDINATORの結果が来まして
無事合格しました。
静電気について 専門家の末端に入れていただいた気がしてうれしい限りです。
作業服一筋のサヌキの3代目尾藤唯之の目利きのページです。
https://www.kobe-sanuki.co.jp/mekiki.html
https://www.kobe-sanuki.co.jp/item/80100.html
この商品を展示会で見たとき、
「派手さはないが機能のポイントを抑えた売れ筋商品になる。」
と実感しました。予想通り大ヒット商品に成長しています。
なぜかズボンのハーフサイズが112,120cmしかないのが残念。
他のサイズでもぜひ企画していただけるようメーカーに依頼し続けます。
https://www.kobe-sanuki.co.jp/item/kr5101.html
展示会で見たとき「ステッチがはみ出しているけど、縫製不良?」
と思わず聞いてしまった商品です。
商品の開発担当者に聞くと楽しみながら企画したのがわかる今までにない商品です。
生地・縫製などはしっかりしているのも魅力の、久々の大ヒット予想商品