ESDコーディネータ資格認証セミナーを受講しました

6月1日、2日の二日間 RCJ 財団法人 日本電子部品信頼性センター
主催のESDコーディネータ資格認証セミナーを受講しました。

静電服、静電靴を売っている以上、少しでも静電気の知識をつけようと行ってまいりましたが内容は非常に高度で難しかったです。

静電気の影響は大きく分けて二つだと思います。

ひとつは、ガスが充満するなど静電気による爆発事故が怖い現場。その対策としてJIS T8118合格商品を着用。

そして、もう一つは電子部品など静電気により壊れる可能性のある商品を使う現場。その対策としてIEC規格があるようです。

最後にテストがありましたが、合格の自信はありませんでした。

作業服一筋のサヌキの3代目尾藤唯之の目利き

作業服一筋のサヌキの3代目尾藤唯之の目利きのページです。



https://www.kobe-sanuki.co.jp/mekiki.html


https://www.kobe-sanuki.co.jp/item/80100.html

この商品を展示会で見たとき、

「派手さはないが機能のポイントを抑えた売れ筋商品になる。」

と実感しました。予想通り大ヒット商品に成長しています。

なぜかズボンのハーフサイズが112,120cmしかないのが残念。
他のサイズでもぜひ企画していただけるようメーカーに依頼し続けます。


https://www.kobe-sanuki.co.jp/item/kr5101.html


展示会で見たとき「ステッチがはみ出しているけど、縫製不良?」
と思わず聞いてしまった商品です。

商品の開発担当者に聞くと楽しみながら企画したのがわかる今までにない商品です。
生地・縫製などはしっかりしているのも魅力の、久々の大ヒット予想商品

3代目の経営戦略と心意気 「創業者の気持ち」で会社を再建

神戸商工会議所 商工だよりに掲載していただきました。

大きな特集のTOPを飾らせていただき、うれしい限りです。さっそく仏壇に報告とお礼をいたしました。

https://www.kobe-sanuki.co.jp/qa/307.html#30769

記事の詳細ファイルは
https://www.kobe-sanuki.co.jp/qa/sub/kcci0906_1.pdf
https://www.kobe-sanuki.co.jp/qa/sub/kcci0906_2.pdf